好きな映画やドラマ(2005年1月8日公開、2011年08月22日21:25:03第193回の改訂)
| タイトルなど | 好きなスタッフなど | 好きな 印象的な 強烈なセリフ、場面、感想など |
|---|---|---|
| (映画の)いま、会いにゆきます | 武井証 市川実日子(左右対称?) YOU 竹内結子 中村獅童 自転車で競争する生徒 「私も書く」の生徒 ready toの教師 天気予報のキャスター 松谷卓 アーカイブ星の話をきく犬 | これっぽっちもない 決断の方向転換(靴音付き) ゆうじ君が校庭を走って帰る場面とその音楽 僕は何もしてやれなかったから あ、いえ。。。 つぶれたりする予定ありますか じゃ 12年後の花いっぱいの庭 2回の靴紐自転車事件 そんなことないよ トロンボーンのタッ、タッ、♪ ホルン♪ 公衆電話の使い方 いっつもないちゃうんだ、同じ場面で |
| 7月7日、晴れ | taeco 田中律子 観月ありさ 萩原聖人 川平滋英 升毅 山本太郎 | お前、いつも仕事してないじゃないかよ 友達いないからよ ここまでやれば文句はないでしょ 後はあいつ次第だな |
| 天国の本屋〜恋火 | 香里奈(左右対称?) 竹内結子 原田芳雄 香川照之 | ごめんね、薫。 けどそこで逃げるか普通!!? 違う違う違う違う。もっと強く、マルカートで。 最近似てきたって言われます。(うーむ、なるほどぉ。) かえる 私よ。(うーむ、なるほどぉ。Part II) 天国も捨てたもんじゃないな。 |
| (映画の)世界の中心で愛をさけぶ | 長澤まさみ 森山未來(左右対称) マギー(ウォークマン売り場担当の店員) 市川しんぺー(受けるための写真をとってもらう客) | 助けてください、助けてください、助けてください MDの方のご紹介でよろしかったでしょうか? 佐野元春♪ |
| スウィングガールズ | 白石美帆 関口 | ロングトーン トランペットのクル、クル シングシングシング♪ 卓球♪ |
| ブラス! | 演説 | |
| 解夏 | 大沢たかお(おおぁぁたか) 石田ゆり子 林隆三 | 僕の眼になってほしいんだ あたしのこと、見える? あなたの眼になりたい さだまさし♪ あの子達、子供なのよ。 天空 |
| 黄泉がえり | 竹内結子 石田ゆり子 長澤まさみ 田中邦衛 伊東美咲 忍足亜希子 | たそがれがえりではなかった。 |
| LIMIT OF LOVE 海猿 | 加藤あい 伊藤英明 石黒賢 | |
| 海猿 | 加藤あい 香里奈 | |
| 子ぎつねへレン | 大沢たかお 深澤嵐 小林涼子 魔女 | |
| 海の上のピアニスト THE LEGEND OF 1900 | 俺にとって人生で意味のあることはただ一つ。トランペットを吹くことだった。 I only cared about one thing in life. Playing the trumpet. 海の上ではなかった | |
| (テレビの)いま、会いにゆきます | ミムラ 余貴美子 三田佳子 岡本綾 成宮寛貴 武井証 | |
| (テレビの)セカチュー | 綾瀬はるか 山田孝之 | |
| 陽気なギャングが地球を回す | 大沢たかお 鈴木京香 | |
| ただ、君を愛してる | 宮崎あおい 黒木メイサ 玉木宏 | 人より少しオリジナル 好きな人が好きな人を好きになる 大きな写真 「バカ」連続攻撃 |
| かもめ食堂 | 小林聡美 井上陽水 | 誰だ!誰だ!誰だ!? |
| 明日の記憶 | 渡辺謙 樋口可南子 及川光博 宮本文昭 | |
| ホワイトアウト | 石黒賢 松嶋菜々子 織田裕二 | 織田裕二って名良橋に似てる? コーヒー |
| 僕の、世界の中心は、君だ。 | 確率 | |
| 終わりで始まりの四日間 | ||
| 恋愛小説 | 小西真奈美 | |
| 四日間の奇蹟 | 石田ゆり子 西田敏行 松坂慶子 | くたくたになるまで働いて、夜ぐっすり眠れるというのが幸せなんです。 信じてやればいい。信じるということは、人間の脳に与えられた偉大な力のひとつだぞ。 あ・り・が・と ホルン吹いてたんです 療養センター |
| Coo / 遠い海から来たクー | ||
| 眉山 | 松嶋菜々子 宮本信子 大沢たかお | |
| サイドカーに犬 | 竹内結子 | |
| チアーズ! | ||
| ショコラ | 私もミミズを食わず嫌いだ | |
| 陽のあたる教室 | クラリネットの練習 | |
| 大停電の夜に | ||
| 愛の流刑地 | 豊川悦司 寺島しのぶ | |
| Ghost | Demi Moore ゴールドバーグ | Ditto. It's for luck. Pitching these Japanese guys makes me so nervous. |
| 2番目の彼女 | 前田綾花 | |
| 私の頭の中の消しゴム | ソン・イェジン 小林さやか | ごめんなさい、ごめんなさい。本当にごめんなさい。 |
| LEON | ||
| (テレビの)スクールウォーズ | イソップ ラーメン屋の夫婦 山下真司 岡田奈々 ゆかりちゃん 大木 やましろ校長 山崎マネージャー マネージャーコンビ もりた まるも 内田さん 富田圭子 芥川隆行 菊池俊輔 | 相手を信じ、待ち、許してやること そこに命の輝きがある。 今やっていることをひたむきにやらないで、この短い人生で何ができるというのだ このドラマは・・・(覚えられないのだけれど。) |
| (映画の)スクールウォーズ | 和久井映見 宮川花子 | |
| 北の国から ’83冬 | ||
| 北の国から (いつのか忘れたけど) | テーマ音楽のトランペットソロ | |
| 涙そうそう | 長澤まさみ 麻生久美子 妻夫木聡 | トランペット |
| 誰も守ってくれない | 石田ゆり子 志田未来 | お待たせしました |
| もしどら | ||
| こちかめ | ||
| ハンサム★スーツ | 谷原章介 塚地武雅 北川景子 大島美幸 佐田真由美 本上まなみ 佐々木希 ファッションショーのモデルたち 山本裕典 伊武雅刀 渡辺美里 川平滋英 | そうだよ 洋服の青山 開店です。 ごきぶり だったらすぐやめなさ〜い 我慢 だよね♪ ちょー好きです。 |
| めがね | ||
| 暗いところで待ち合わせ | 田中麗奈 | |
| セレンディピティ | ぶっ飛んでいるぞ | |
| スノープリンス | 卵 | |
| 人間失格 ディレクターズカット版 | ||
| Closed Note | 竹内結子 沢尻エリカ 伊勢谷友介(タカシ) | ねぇ、タカシ。私はあなたに出逢えて本当によかった。 |
| HERO | ||
| Untouchable | ||
| サヨナライッカ | ||
| 犯人に告ぐ | ||
| 僕と妻の1778の物語 | よみがえりの竹内草薙コンビ ハンサムスーツ ブラボー火星人な小日向文世 | |
| 築地魚河岸三代目 | 田中麗奈 大沢たかお | |
| きな子 | かほ | |
| ハナミズキ | ガッキー | |
| まぼろしの邪馬台国 | 私があなたの目になります | |
| リアル鬼ごっこ | ||
| 雷桜 | ||
| 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン | 西田敏行 | |
| 僕たちと駐在さんの700日戦争 | きつね | |
| アフタースクール | ||
| ロミオ&ジュリエット | ディカプリオ クレア・デインズ | |
| 幸福な食卓 | 北乃きい 石田ゆり子 | |
| ホノカアボーイ | 長谷川潤 | |
| GANTZ | ||
| 武士の家計簿 | 堺雅人 | |
| あしたのジョー | 香川照之 香里奈 | 立てー、立つんだジョー |
| ロミオ&ジュリエット | オリヴィア・ハッセー レナード・ホワイティング | |
| シュガー&スパイス 風味絶佳 | 沢尻エリカ | |
| Gone with the wind | ||
| 生きる | ||
| 告白 | ||
| パーマネント野ばら | ||
| 西の魔女が死んだ | 高橋真悠 サチ・パーカー | |
| 人間椅子 | ||
| 片目だけの恋 | ||
| 花より男子ファイナル | 井上真央 | |
| THE 有頂天ホテル | 松たかこ 原田美枝子 役所広司 | |
| たみおのしあわせ | 原田芳雄 | |
| 誘う女 | ||
| 氷の微笑 | ||
| ぐるりのこと。 | ||
| 戦場のピアニスト | ||
| 僕の彼女はサイボーグ | 綾瀬はるか | |
| ゴースト2010年版 | きききりん まつしまななこ | |
| Space Buttle Ship やまと | ||
| 大山崇のホームページ的には 掲載禁止の単語が含まれる バレーボールに関する映画 | 綾瀬はるか | |
| ハッピーフライト | 綾瀬はるか 寺島しのぶ | |
| インスタント沼 | 麻生久美子ふせえり 風間杜夫 加瀬亮 | |
| 余命一ヶ月の花嫁 | 榮倉奈々 瑛太 柄本明 | |
| ザ・マジックアワー | 佐藤浩市 西田敏行 妻夫木聡 綾瀬はるか 深津絵里 小日向文世 | |
| ミッドナイトイーグル | 大沢たかお 竹内結子 藤竜也 | |
| 彩恋 | ||
| ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ | ||
| うなぎ | ||
| 恋人たちの予感 | ||
| メールで届いた物語 | 相武紗季 | |
| 深紅 | 内山理名 水川あさみ 掘北真希 | |
| 犬神家の一族(1976) | 大野雄二 大山さん | |
| 犬神家の一族(2006) | 石坂浩二 松嶋菜々子 加藤武 林家木久蔵 富司純子 深田恭子 | よしわかった |
| ザ・メキシカン | トランペット | |
| カリオストロの城 | ||
| 象の背中 | 南沢奈央 井川遥 今井美樹 役所広司 | チアリーディング |
| 西部警察 (1,2,3のどれかは よくわからないけど漠然と) | ||
| 時をかける少女 | 原田知世 | |
| インハーシューズ | 詩 | |
| タイヨウのうた | YUI 岸谷五朗 | エアホッケーおよび初ライヴ |
| フラガール | 松雪泰子 蒼井優 岸部一徳 富司純子 | できないならできないなりに助け合うとかできないの!? ストーブ なまってて全然わかんないんだけど |
| 変身 | 蒼井優 | |
| アメリ | ||
| 初恋 | 宮崎あおい | 大人になんかなりたくない |
| 魂萌え! | ||
| やさぐれぱんだ 黒 | ||
| BECK | ひろみちゃん | |
| 君が踊る、夏 | 木南晴夏 | 男は頼られてなんぼ |
| Shine | Bravo! ラフマニノフ3番 クマンバチの飛行 | |
| ユー・ガット・メール | こおろぎさとみ メグライアン | メールが来てる。あなたから。 |
| ショコラの見た世界 | 竹内結子 | |
| 氷の微笑2 | ||
| おくりびと | 飯森範親 広末涼子 | |
| 富嶽百景 | 大山行男 | |
| 容疑者Xの献身 | 隅田川 | |
| 三本木農業高校 馬術部 〜盲目の馬と少女の実話〜 | 私がコスモの目になります | |
| フレフレ少女 | 百山桃子 | がんばらなくてはいけなかったのは、オオヤマではなくモモヤマだった |
| やさぐれぱんだ 白 | ||
| ホリデイ | マギーの日本語吹き替え版の声 | |
| Roman Holiday | Audrey Hepburn Gregory Peck | Joe Bradley, American News Service. |
| Love Actually | Hugh Grant ジョアンナとサム オーレリアと彼氏 | No, I don't want something I need. I want something I want. Something pretty. Yes is being my answer. Bravo! |
| 海でのはなし。 | 宮崎あおい | |
| マルサの女 | 宮本信子 本田俊之 山崎努 | |
| 天国は待ってくれる | 岡本綾 | |
| Life 天国で君に逢えたら | 大沢たかお 伊藤美咲 | |
| ティファニーで朝食を | ||
| チーム・バチスタの栄光 | 竹内結子 阿部寛 | |
| 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン | オダギリジョー きききりん 松たか子 | |
| カサブランカ | ||
| アジアンタムブルー | 松下奈緒 阿部寛 小島聖 大島ミチル | 「鳥」 「植物」 想像どおりの反応 |
| ノッティングヒルの恋人 Notting Hill | Julia Roberts Hugh Grant(タッカー氏) | I'm also just a girl, standing in front of a boy, asking him to love her. Indefinitely |
| サトラレ | 鈴木京香 内山理名 安藤政信 寺尾聰 | 泣き方 |
| ストロベリーショートケイクス | 池脇千鶴 | スペシャルな人のスペシャルになりたい |
| Snake Flight | 内海賢二 | |
| 神様のパズル | 石田ゆり子 國村隼 市原隼人 谷村美月 | |
| 木更津キャッツアイ | 地球 | |
| 手紙 | 眼鏡をとってからの沢尻エリカ 日立市の皆さん | 日立セメント 日立市の風景 日立市の海岸 |
| 紙屋悦子の青春 | 原田知世 | |
| 姑獲鳥の夏 | 原田知世 | |
| 結婚しようよ | 藤澤恵麻 真野響子 入江若葉 AYAKO 金井勇太 三宅裕司 サクラ | |
| 未来予想図 | 松下奈緒 | |
| 天使の卵 | 小西真奈美(左右対称) 沢尻エリカ | |
| ニューシネマパラダイス | ||
| 半落ち | 樹木希林 原田美枝子 鶴田真由 奥貫薫 柴田恭兵 寺尾聰 國村隼 | |
| 天国までの百マイル | 時任三郎 村上淳 大竹しのぶ | 消防署というのは自治体のものだから東京都と千葉県という患者輸送は原則としてできない あんた正しいよ |
| 月とキャベツ | 山崎まさよし 真田麻垂美 | |
| 陰日向で咲く | ||
| 燃ゆるとき The Excellent Company | 中井貴一(左右対称) 大塚寧々 | |
| 犬と私の10の約束 | 田中麗奈 福田麻由子 豊川悦司 高島礼子 | |
| Sweet rain 死神の精度 | 小西真奈美 | |
| BALLAD 名もなき恋のうた | ||
| ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜 | ||
| K-20 怪人二十面相・伝 | 松たか子 | |
| 僕の初恋を君に捧ぐ | 井上真央 | |
| 携帯彼氏 | ||
| となりの801ちゃん | 広澤草 | |
| ブラブラバンバン | 徳永えり | |
| MW | 石田ゆり子 石橋凌 | ボロノイ図は出てこなかった |
| うた魂♪ | 夏帆 徳永えり 薬師丸ひろ子 | あなたに 十五の夜 Oh, my little girl |
| 亡国のイージス | 寺尾聰 | |
| 好きだ、 | 宮崎あおい | |
| あなたを忘れない | マーキー ルー大柴 竹中直人 | 本当に音楽を好きでいたかったらアマチュアでいることだ |
| 私をスキーに連れてって | 原田知世 田中邦衛 | |
| 学校II | 西田敏行 吉岡秀隆 | |
| 学校III | 大竹しのぶ | |
| 十五才 学校IV | ||
| 学校 | ||
| ロード88 | 村川絵梨 | |
| 恋人はゴースト | ||
| 博士が愛した数式 | 寺尾聰 深津絵里 | |
| それでもボクはやってない | 加瀬亮 役所広司 小日向文世 | |
| Dear Friends ディア フレンズ | 本仮屋ユイカ 北川景子 | |
| 星になった少年 | 常盤貴子 武田鉄矢 | |
| ブラコメ | 深津絵里 | |
| トスカーナの休日 | ||
| 忍 SHINOBI | 仲間由紀恵 オダギリジョー | |
| 花 | 大沢たかお 柄本明 村治佳織 | こんにちは。憲法を担当する鳥越です。どうぞよろしく。この教壇にたって、私も君たちと同じように熱い志しをもって弁護士を目指していたころのことを思い出します。 学生たちは本当にまじめだった。私だってそうだったのだが忘れていたんだ。 本当に愛する人を見つけたら絶対にその人の手をはなしたらだめだ。はなしたら誰よりも遠くへ行ってしまう。 |
| ジョゼと虎と魚たち | 池脇千鶴 上野樹里 | |
| ラピュタ | ハトと少年♪ | |
| (ドラマの)サラリーマン金太郎 (第1話、第2話しかみてないけど) | ||
| (ドラマの)特命係長 只野仁 (第1話〜第4話しかみてないけど) | ||
| (映画の)特命係長 只野仁 スペシャル’06 | ||
| (映画の)特命係長 只野仁 スペシャル’08 | ||
| (映画の)特命係長 只野仁 最後の劇場版 | 昼間の只野 久保ちゃん | |
| ほたるの星 | ||
| 下妻物語 | 水野晴郎 | 水野晴郎がコンビニで弁当を買うところ |
| 北の零年 | 豊川悦司 石原さとみ 手紙を読む人 石田ゆり子 香川照之 大後寿々花 吉永小百合 | |
| クイール | 寺島しのぶ 香川照之 クイール 椎名桔平 | 東京の水戸です |
| 電車男 | 国仲涼子 中谷美紀 山田孝之 | みんな最初は震えるんだよ 何平米ですか? キーボードの音 たしなむ程度に |
| 猫の恩返し | 池脇千鶴 前田亜季 | だって私も嬉しいんだもん マーラーの巨人の第三楽章 |
| 7月24日通りのクリスマス | 大沢たかお 中谷美紀 | |
| 人生は、奇跡の詩 | ||
| 魔女の宅急便 (2010年3月Font size=7化) | 音楽 ジタバタするしかない 何もしない | |
| となりのトトロ | 音楽 | |
| いけちゃんとぼく | ||
| ぼくらの七日間戦争 | コック役 | 本校吹奏楽部が関東・甲信越大会において優秀な成績をおさめたことは、まことに喜ばしく さぁ、パーティやり直し アリアハンの城です |
| ぼくらの七日間戦争2 | 缶けり | |
| いぬのえいが | 中村獅童 川平慈英 佐野史郎 渡辺えり子 宮崎あおい 小西真奈美 高橋克実 | 国産牛肉 マグロ にしん 剣の舞 マホデシ |
| ゴジラ FINAL WARS | 菊川怜 水野真紀 | |
| ゴジラ (いつのか忘れたけど。) | ||
| 東京タワー | 平山あや 寺島しのぶ | 吉田の踊りおよびラッパのみ マーラーの9番 ラフマニノフ 靴音、手拍子、打楽器 数学の授業 触んなよ 領収書 |
| HANA-BI | ちょっと待ってくんねぇか | |
| 交渉人 真下正義 | ユースケ・サンタマリア 寺島進 水野美紀 石井正則 國村隼 西村雅彦 ジャパン・シンフォニア with Friends | ボレロ 運命 威風堂々 花のワルツ フィガロの結婚 拍手 |
| 男たちの大和/YAMATO | 渡哲也 鈴木京香 古田俊博および東京フィルおよび久石譲 蒼井優 お母様達 | ごめんなさい、ごめんなさい。 |
| 容疑者 室井慎次 | 柳葉敏郎 田中麗奈 八嶋智人 | |
| 約三十の嘘 | 八嶋智人 | |
| NANA 2 | 中島美嘉 市川由衣 | |
| レイクサイドマーダーケース | 柄本明 トヨエツ 薬師丸ひろ子 役所広司 (ヤクシコンビ) | |
| 弁護士 灰島秀樹 | 石田ゆり子 八嶋智人 松永玲子 | |
| きみが輝くとき | あれトラちゃんじゃないの | |
| ビルマの竪琴 | おーい水島。一緒に日本に帰ろ。 | |
| 天使 | 永作博美 永瀬正敏 (ナガナガコンビ) 深田恭子 鰐淵晴子 森迫永依 3人組 姉妹 吉俣良 | あんなふうにいじめっこといじめられっこが仲良くなれたらいいのに 何言ってるの・・・前よりもっとうまくやろうよ 全部味 姉妹のテーマ♪ 音楽 |
| ノルウェイの森 | ||
| 深呼吸の必要 | なんくるないさ あんなことさえなかったら、野球、好きでいられたのに | |
| 星に願いを | ||
| ICHI | 綾瀬はるか 大沢たかお | |
| 人間失格 | 生田 | |
| ブラボー火星人 | ||
| サヨナラCOLOR | 原田知世 | |
| KYOKO | 高岡早紀 | KYOKOの踊り KYOKO, 大きくなったね トランペット サックス 笛 |
| Love Letter | 中山美穂 | |
| 冷静と情熱のあいだ | チェロ | |
| あの空をおぼえてる | 竹野内豊 水野美紀 | |
| 砂時計 | 藤村志保 夏帆 松下奈緒 | |
| フライ,ダディ,フライ | ||
| 理由 | ||
| DOG STAR | 井川遥 泉谷しげる 豊川悦司 | |
| 下弦の月〜ラスト・クォーター | ||
| 虹の女神 | ||
| フォーティーン | ||
| ヤッターマン | フカキョン 福田沙紀 | ブタもおだてりゃ木にのぼる |
| この胸いっぱいの愛を | 金聖響 ミムラ 伊藤英明 アンバー 倍賞千恵子 愛川欽也 | もっとうまくなりたい・・・もっと生きたい カヴァレリア・ルスティカーナ ヴァイオリン協奏曲 |
| 海辺の家 | ||
| タッチ | 長澤まさみ キャッチャー 生田智子 | オーメンズオブラフ 曲名を忘れたのだけれど、ホルンがラファソラファソやる曲 校歌 |
| NANA | 宮崎あおい サエコ サングラス 中島美嘉 | あんだけ弾いてりゃうまくもなるよ 泣き方 |
| 陽はまた昇る | 西田敏行 | 人文字 |
| 命 | 豊川悦司 練習で熱演する女優 平田満 江角マキコ キキキリン 麻生久美子 斉藤由貴 | 統計なんかに意味はない・・・俺は生きたいんだよ先生 考えるなバカ、感じろよ ざまぁみろ |
| 余命 | 松雪泰子 椎名桔平 奥貫薫 市川実和子 | |
| 1リットルの涙 | ||
| 空飛ぶ都市計画 | ||
| UDON | 小西真奈美(左右対称) | サヌキの人口が100万でうどん屋の数が900、東京の人口が1250万でマクドナルドの数が500。なんか比較の仕方が・・・ |
| Dolls | ||
| 地下鉄に乗って | ||
| きみのためにできること | 監督 柏原崇 川井郁子 | 笑うしかないじゃない 最近ちょっと気を抜いてないか バイオリン |
| 8月のクリスマス | 関めぐみ 山崎まさよし | |
| 最終兵器彼女 | 前田亜季 | |
| ALWAYS 三丁目の夕日 | 吉岡秀隆 堤真一 掘北真希 | 吉岡秀隆って山田孝之に似てる? |
| カーテンコール | 鶴田真由 伊藤歩 | たった一人の僕のファンです |
趣味
正体
メール送信フォームからメールを送るか、
掲示板に書き込みをするか、
大山崇のホームページ